事業開発部の佐藤です。
安倍内閣が9月3日に内閣改造を行うことを決定したもようです。
NHKニュース 安倍首相 3日午後の内閣改造を確認
no-borderニュース 安倍首相が内閣改造で乱発する内閣府特命大臣
Yahoo!Japanニュース 安倍首相 3日午後の内閣改造を確認
安倍晋三首相は、9月3日の内閣改造で新設する地方創生担当相を官房長官や総務相の兼務とせず、単独ポストとして起用する意向と言われている。
佐賀県武雄市のようなスピードで、専門管轄(ポスト)をつくってどんどん注力していきましょうとはいかないかもしれないですが、来たる地方崩壊Xデーに備えていよいよ本腰かということですかね。
安倍首相は「地域創生」を対国民向けキーワードにしているなか、地域活性化や地方分権、道州制など地域にまつわる施策のすべてが地方創生担当相に集約されるのであれば、縦割り打破で画期的な政策を生み出すためにもその予算枠が気になるところです。
雇用や医療、福祉、産業支援などに対して横断的に仕掛ける仕組みの模索と、事業としての実証実験に必ず予算がつくと個人的には読んでいますが、この6月末まであった創業補助金や緊急雇用創出事業などの予算額の扱いが新内閣ではどうでるのか要チェックです。