まいぷれ運営パートナーのご案内

フレームワークを活用した新規事業の考え方

basics分析を行った図

こんにちは、事業開発部の大西です。

会社が成長し続けるためには、新規事業の検討というのはついて回るものだと思います。
しかし、どのように新規事業について考えればいいのかわからない、自社にとってどのような事業が合っているのかわからないなど悩みは尽きないですよね。

今回はフレームワークを活用した新規事業の考え方についてご紹介しつつ、弊社が各社様に新規事業としての採用をご提案している「まいぷれ」事業をフレームワークに沿って分析してみるとどのような評価になるのか、みていきたいと思います。

新規事業の考え方

1.ビジョン(経営理念)の明確化

まず、新規事業について考える際にもっとも重要とも言えるのがこのビジョンの明確化です。

新規事業を始めるうえで社員の方々からの賛同は必要不可欠。

賛同を得るためにも何のために新規事業を始めるのか、なぜ自社がこの新規事業を行うのかを明らかにし、社長の言葉で社員に伝えるのが重要です。

理念が明確である事業であればあるほど、事業の動き出しや展開スピードを早めることが期待できます。

2.誰のどんなニーズに応えていくのか?

事業としてクライアントが誰で、どのようなニーズに応えていくのかというのも新規事業を考えるうえでは重要な要素のひとつとなります。

クライアントのニーズに応えるために事業を起こすというニーズ先行型の事業アイデアもあれば、事業を起こすことでクライアントのニーズに応える場合も考えられます。

3.ビジネスプランの検討

新規事業としてしっかりと利益を出すためにどの市場で戦っていくのか、また事業の収益性を考える段階となります。

新規事業として、自社で新たな事業を立ち上げるケースもあれば事業スピードを早めるためにフランチャイズを選択するのもひとつかと思います。

4.具体的な行動計画の策定

ここまでの内容がまとまったら次は事業の成功・失敗を左右する行動計画の策定となります。

新規事業としていつ利益が出始めるのか、投資回収までにはどれくらいかかるのかという具体的な計画を作成します。

フレームワークの活用

新規事業を考えるうえで参考にすると良いのがフレームワークです。

SWOT分析やVRIO分析、3C分析など様々なフレームワークが世の中にはございますが、今回はBASICS分析をご紹介します。

BASICS分析とは「戦場」「独自資源」「強み・差別化」「顧客」「売り文句」という5つの観点において分析するフレームワークです。

このフレームワークの活用をすることにより、新規事業を考えるうえで重要な「誰の、どんなニーズに応えていくのか?」「ビジネスプランの検討」について具体的にイメージができます。

BASICS分析で「まいぷれ」事業について考えてみると

それでは、弊社が各社様に新規事業としてご提案している「まいぷれ」事業について、「まいぷれ」自体のサービスの概要や運営の仕組み、ビジネスモデルについて簡単にご説明をした後に、BASICS分析を使って、「まいぷれ」の市場性を考えていきたいと思います。

ぜひ、貴社が新規事業を検討される際の一つの選択肢としてご参考にしていただければ幸いです。

「まいぷれ」とは

「まいぷれ」とは、弊社が2000年に千葉県船橋市を運営エリアとして開発展開した地域情報サイトです。

地域活性化を事業コンセプトにしており、地域(自治体単位)に特化して、お店からイベント、サークル、野球少年団の勝敗の結果に至るまでの地域の総合的な情報を収集し、流通させます。

それにより商業を活性化させて、雇用をつくり、新たな産業が創出されたり、地域に住む方がその地域の知らない魅力に気づいたり、自分の地域を自慢できるという世界観をつくることを目標にしております。

この事業での主な収益は「まいぷれ」に掲載をいただくお店や事業者様からの広告掲載料となっております。

「まいぷれ」のサービスイメージ

現在、地域情報サイト「まいぷれ」はフランチャイズの仕組みを応用し、全国各地の企業様とパートナーシップを組み、企業様の新規事業として採用・参入いただくことで全国展開を進めております。

※ 全国パートナー社数:129社 / 展開エリア数:637自治体 (2019年8月時点)

それでは早速BASICS分析をすすめます。
basics分析を行った図

「戦場」

まいぷれ商品の販売については、ローカル広告市場(フリーペーパーや大手グルメサイトなど)が主な戦場となると言えます。

その他、掲載しているお店同士のマッチングも行っているため、中小企業マッチング市場にも属しています。

「独自資源」

掲載される店舗情報は、法規に基づいて校正する機能があるため、質が高く正確な原稿とサービスを地域店舗・企業に提供することを可能としております。

また、掲載店が自由にお店の情報を出すことやページ管理することができる機能やアプリを開発するなど、広告主やサイトの閲覧者の目線に立って20年間開発してきたシステムが資源となります。

「強み・差別化」

「まいぷれ」は月額2,000円~10,000円の掲載料をベースにした広告商品のラインナップをご用意しておりますので、掲載料金が障壁となり大手のサイトに掲載できない店舗も利用がしやすく、値引き(クーポン)ではなくお店の付加価値・魅力を地域に特化した形でご紹介をするためリピーターになる可能性がある顧客も呼びやすいという特徴があります。

また、掲載店舗同士のマッチングを図り、顧客を送客しあえる環境を提供したり、イベントを企画したり、お店の情報を掲載するだけでなく、お店同士のつながりをつくることもサービスの強みになっています。

さらには業種に特化したサイトではなく、地域の総合情報サイトとして他業種の情報も掲載しているため、広告主は潜在的なニーズを持ったユーザーにも情報を届けることも可能です。

「顧客」

「まいぷれ」に掲載する顧客としては、地域にあるお店や企業がほぼすべて対象となりますが、10,000円以下から掲載できる価格帯ということもあり、フランチャイズチェーン店や大型店舗ではなく、地域に根差してご商売をされる中小規模のお店が主要なターゲットとなります。

「売り文句」

地域に特化し、その地域・街の情報を細かく魅力的に発信することだけではなく、地域に特化した体制を活かして、その地域で築いた掲載店のネットワークを活用したお店同士のビジネスマッチングまでご提供できることが強みとなります。

いかがでしたでしょうか?

簡単にではございますが、フレームワークを活用した分析を行うことでご検討される新規事業の可能性をより可視化できると思います。

新たに事業を考える際は是非フレームワークも活用しながら、ビジョンやクライアント、ビジネスプラン、行動計画などについて考えてみてください。

また、文中のご紹介の通り、「まいぷれ」を新規事業として採用くださる企業様の募集を行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください!